シングルマザー(母子家庭)の仕事選びについて
ツイートこちらのページでも紹介しましたが、シングルマザーは仕事をして子供を育てていかなくてはいけません。これって、大変なことですよね。仕事と育児を両立させるわけですから、並大抵のことではないはずです。
なので、十分な収入と子育ての時間を取ることができる仕事を見つける必要があります。仕事選びを間違えると何度も転職を繰り返すことになるので、自分にとっても子供にとっても良くありません。ですから、転職先を探すときには注意しましょう。
ここでは、シングルマザーにおける仕事の選び方を紹介します。
最低限必要な条件を確認する
自分と子供が生活するためには、どれくらいの給料が必要なのかを考えましょう。また、急な入院や進学などに備えて、ある程度の貯蓄も必要となります。さらに、保育園の送り迎えなどがあれば、勤務時間なども考慮しないといけません。
なので、必要になってくる条件を整理してみてください。
確認するべき項目は、以下のようになります。
- 必要な収入
- 労働時間
- 通勤時間
- 残業時間
- 休日の日数
これらが明確になることで、条件に合う仕事を探すことができます。給料が多かったとしても、労働時間が長くなってしまったり条件が合わないことがあります。なので、全体のバランスを考えて、最適な仕事を探してみてください。
ただし、条件を厳しくしすぎると、該当する求人が見つからないといったこともあります。シングルマザーでも働きやすい職場は多くありませんし、見つかったとしても倍率が高すぎて内定がもらえないかもしれません。
そういったことを防ぐために、緩めの条件を設定することをおススメします。必要な条件の中に優先順位を付けて、どこまで譲歩できるかを明確にするわけです。「これだけは絶対に譲れない」というポイントが明確になれば、幅広い求人を選べるようになるでしょう。
将来につながる仕事かどうか
シングルマザーになると、子供が成人するまで働き続ける必要があります。それまでに再婚して仕事を辞める可能性もありますが、自分が一生家庭を支えるという決意を持っていないといけません。
だから、仕事を選ぶ際にも、将来のスキルアップなどを考慮に入れましょう。たとえば、その仕事の延長で資格を取得できたり、専門的なスキルを身に付けることができたりといったことです。
仕事でスキルアップ出来れば、給料が上がるかもしれませんし、もっと好条件で転職できる可能性もあります。ですから、自分の市場価値を高めることができるように、仕事の将来性も考えておいてください。
また、時間の余裕を求めてパートやアルバイトなどの非正規雇用で仕事をする人も多いでしょうが、「正社員登用」のある職場を選ぶことをおススメします。正規雇用で働ける方が安定性が高いですから、将来的にも安心できるはずです。
ただし、「働けるなら何でもいいや」と考えるのではなく、やりがいや興味を持てる仕事を選択してください。そうすれば、自発的に学ぶ気持ちが湧いてきますので、スキルアップに繋げることができるでしょう。
シングルマザーを歓迎している会社を見つける方法
シングルマザーの雇用を増やすことを目的として、国から会社に助成金を支払う制度があります。「特定求職者雇用開発助成金」という制度で、シングルマザーを雇用した企業には助成金が支払われるわけです。
ハローワークへ行くことで、この制度を利用している会社を検索することができます。シングルマザーへの理解が深い会社なので、自分の求める条件に合った求人を見つけやすいでしょう。求人は無料で見れるので、一度ハローワークへ行ってみることをおススメします。
シングルマザーの支援制度について
実は、シングルマザーになると、国から色々な支援を受けられます。各種手当がもらえたり、税金などの免除が受けられたりするので、ぜひ利用してみましょう。すべてを活用することで、生活が飛躍的に楽になるはずです。
手当金と助成金
母子家庭では、国から色々な支援金をもらうことができます。それぞれの家庭環境によって、支払われる金額も異なります。申請をするだけでもらえますから、忘れないようにしてください。具体的には、以下の通りです。
- 児童扶養手当
- 特別児童扶養手当
- 児童手当
- 母子年金
- 生活保護
- 小児医療費助成制度
- 母子家庭自立支援給付金
- 高等職業訓練促進給付金
割引と減免制度
働いていても生活が厳しいのであれば、公的費用の割引や免除を受けることができます。どうしても支払いができない場合は、最寄も市区町村役場で相談してください。割引と減免が受けられるのは以下となります。
- 所得税・住民税
- 国民年金・国民健康保険
- 交通機関の料金
- 粗大ごみ等処理手数料
- 上下水道料金
以上、シングルマザーの仕事選びなどについて紹介しました。自分一人で家庭を支えるわけですから、しっかりと考えて行動してください。自分の環境に適した仕事を見つけられるように、根気よく探しましょう。
ツイート