面接後のお礼状の書き方について

面接後のお礼状の書き方について

このエントリーをはてなブックマークに追加  

志望する企業の面接が終わると、ホッとしますよね。今まで入念に準備をしていたのであれば、終わった時には力が抜けると思います。しかし、転職活動は面接が終わった後でも、気を抜いてはいけません。

 

面接後の対応なども、採用担当者は見ている可能性があります。特に、他の応募者と同じようなスキルだった場合、面接後の対応によって採用が決まることも少なくありません。ですので、最後まで自分をアピールすることを忘れないようにしましょう。

 

ここでは、面接後のお礼状の書き方について紹介します。

 

お礼状を送付して印象をアップする

 

面接が終わったら、採用担当者に向けて手紙を書きましょう。これは、「お礼状」と呼ばれるもので、面接において時間を割いてくれたことに対する感謝を表す手紙です。これを送ることで、礼儀正しさや本気度などを示すことができますから、採用担当者にインパクトを与えることができます。

 

ただし、お礼状を送ったからといって、必ず合格が約束されるわけではありません。単にお礼を伝えるためのものですから、過剰な期待はしないでください。絶対に送らなければいけないものでもないので、余力があるときに書くようにしましょう。

 

お礼状がプラスに働くのは、以下のような状況の時となります。

 

  • 合格ラインがギリギリで担当者が迷っているとき
  • 同レベルの応募者が複数いるとき

 

こういった時にお礼状を送っておけば、プラス評価で合格が決まるかもしれません。そのため、保険のためにお礼状を書く人が多いようです。

 

 

お礼状に記載する内容は、以下のようになります。

 

  • 面接で時間を割いてくれたことへの感謝
  • 面接で感じた会社への興味・関心
  • その会社で生かせるであろう自分の強み
  • これから頑張りたいという決意表明
  • 最後にもう一度感謝を示す

 

以上のような流れで書くことで、自分を的確にアピールすることができるはずです。

 

面接後のお礼状の書き方について。例文なども紹介します。

 

そして、注意点もあります。

 

  • 遅くても翌日には投函する
  • 誤字脱字をしたら、新しい便箋を使う

 

送付するのが遅すぎると、自分の印象が薄れてしまいます。早ければ早いほど良いので、出来るなら当日中に投函するようにしましょう。また、誤字脱字などは修正液などを使うのではなくて、新しい便箋で書き直すようにしてください。

 

 

お礼状を書くときのマナーについて

 

手紙を書くか、メールで送るか

 

面接を受けた企業によって、お礼状のスタイルは変わります。

 

老舗企業などの礼儀作法にうるさい会社であれば、直筆の手紙でお礼状を送った方が良いでしょう。特に、面接官が年配の人だった場合には、パソコン打ちの手紙などは失礼だと判断されることがあります。なので、手紙を送るのなら、直筆で書くことをおススメします。

 

一方、外資系やIT系のベンチャー企業であれば、メールで送っても良いでしょう。スピード感が重視されるので、手紙を書いて送っても読んでもらえないかもしれません。メールだと即座に届けることができますし、読む方にも負担を与えないわけです。

 

以上のように、企業の特徴によってお礼状を変えるようにしてください。

 

 

遅くても翌日までに出す

 

お礼状を書くタイミングですが、基本的には面接を受けた当日に投函してください。合否の判断は面接から1週間以内にされることが多いですから、早くしないと選考に間に合わない可能性があります。

 

だから、前もって封筒や便せんなどを用意しておいて、すぐに書けるように準備しておきましょう。その日に時間が無ければ、遅くても翌日には投函できるようにしてください。メールで送るのであれば、面接から帰ってすぐに送ると印象が高くなるでしょう。

 

 

宛先は面接官にする

 

お礼状とは、面接をしてくれたことへの感謝を伝えるものです。なので、宛先は面接官にするのが正しいですね。だから、面接の時に名前を聞いておくようにしましょう。名前が分からない場合には、「採用ご担当者様」という宛名で送るようにしてください。

 

人事担当者や社長など面接官が複数いた場合にも、「採用ご担当者様」という宛名が良いですね。「面接をしてくださった皆様」と冒頭に書いて、すべての人へ感謝を伝えるようにしましょう。

 

 

合否の連絡は1週間待ってみる

 

最終面接が終わった後、合否の連絡は1週間はかかると思ってください。選考期間のアナウンスがあれば別ですが、何も知らされていない場合は、とにかく待つようにしましょう。そして、1週間以上連絡が無い場合は、こちらから合否の問い合わせをしてもかまいません。

 

期間を開けずに問い合わせをすると、催促しているようで印象が悪いです。相手の心証を考えて、失礼の無いように行動するようにしてください。

 

 

 

以上のように、手紙を一通送るだけで、自分の印象は大きく変わります。すごく面倒に感じるかもしれませんが、採用の可能性が少しでも上がるならやった方が良いでしょう。なので、面接が終わったら、必ずお礼状を書くようにしてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加