転職での年収ダウンを回避するための交渉術

転職での年収ダウンを回避するための交渉術

このエントリーをはてなブックマークに追加  

給与などに不満を持って、転職を決意する人は多いです。しかし、運良く内定をもらったとしても、年収が下がってしまうことがあります。その結果、転職したことを後悔してしまうことも、少なくありません。

 

こういったことを防ぐためには、面接でしっかりと交渉を行う必要があります。でも、お金のことですから、なかなか言いづらいこともあるでしょう。しかし、自分の一生を左右する問題ですので、ちゃんと交渉できるようにしてください。

 

ここでは、年収ダウンを避けるための交渉術を紹介します。

 

年収は一度下がると上げるのが難しい

 

転職した時の年収は、前職での年収を基準に決められることが多いです。たとえば、前職で500万円をもらっていたなら、それと同等か少し上の年収を設定されるのが普通ですね。だから、全く同じスキルを持った人同士でも、前職での年収が違うと転職後の年収も変わってきます。

 

そのため、転職時に年収が大幅に下がってしまうと、次に転職する際にはその年収が基準となってしまうわけです。500万円から400万円の下がったなら、次の転職は400万円台で止まってしまうでしょう。

 

よほどのスキルを身に付けない限り、元の水準まで戻すのは難しいと思います。なので、転職をするときには、最低でも今と同等の年収を死守してください。

 

 

転職後の年収が下がってしまう理由

 

会社を辞めることを目的としている

 

今の会社に不満があって、辞めたくてたまらない人は多いでしょう。しかし、現実逃避を目的として会社を辞めてしまうと、転職自体が目的となってしまいます。つまり、「この会社を辞めれるなら何でも良い」という思考になってしまうわけですね。

 

そうすると、転職先での年収に目が行かなくなる可能性があります。給料や待遇を吟味しないままで転職してしまうと、気が付けば年収が大幅にダウンしているかもしれません。転職は人生を左右する問題なので、よく考えてから決める必要があります。

 

 

年収の交渉をしていない

 

ほとんどの人は、転職時に年収の交渉ができないと思っています。お金の話はデリケートなので、口に出すと落とされてしまうと考えるわけですね。もちろん、お金や待遇の話ばかりするのは、印象が悪くなるでしょう。

 

でも、しっかりと自分の価値を理解してもらうことができたら、年収の交渉は絶対に行うべきです。自分の正当な権利ですから、納得できる待遇にしてもらう必要があります。また、年収以外にも、諸手当や賞与も確認しないといけません。高い月収が設定されていたとしても、諸手当や賞与が支給されない場合があるからですね。

 

ですから、トータルの支給額を計算してみて、納得できないなら交渉を行ってみてください。

 

 

早く内定を決めたくて焦っていた

 

会社を辞めてから求職活動を行う場合、その間は無職となってしまいます。失業保険も3か月間は支給されないので、すぐに内定が決まらないと焦ってしまいますよね。十分な貯蓄を持っていない人だと、相当なプレッシャーを受けるでしょう。

 

また、無職の期間が長引くほど、書類選考の通過率も下がる傾向にあります。こういった理由から、焦りだけがどんどん大きくなってしまうわけです。なので、自分が求めている基準よりも、かなり妥協して転職を決めてしまう場合があります。

 

年収が下がったとしても、背に腹は代えられないとして無理に納得してしまうということです。ですから、自分の芯を持って転職活動を行う必要があるでしょう。

 

 

専門性が低すぎる

 

何も考えずに転職を繰り返していると、色々な職種を転々とすることになります。すると、専門的な深い知識を持っていないことになり、中途採用としては評価されなくなるわけですね。基本的に、中途採用においては専門性と即戦力が期待されています。

 

だから、何年も同じ職業を続けていて、高い専門性を持っている人でないと厳しいわけです。いつも初心者からスタートすることになるので、年収が上がることがありません。そうならないためには、早い段階でキャリアプランを明確にして、自分の専門性を高めていく必要があるでしょう。

 

 

年収をダウンさせないための交渉術

 

企業の最終面接まで進むと、給与などの待遇面での話し合いになると思います。そこでの交渉によって、あなたの年収が決まります。なので、気を抜かずに交渉を進めないといけません。交渉の前に、まず以下のポイントを意識しましょう。

 

  • 交渉の余地が残されていることを理解する
  • 業界や企業によって交渉できる幅が異なる
  • こちらから提案しないと年収はアップしない

 

まずは、応募する業界や企業の研究を行って、どれくらいの給与水準なのかを知る必要があります。相場よりも異常に高い年収を希望しても、叶うことはありません。なので、どこまで上がる見込みがあるのかを探りましょう。

 

そして、十分に年収アップの見込みがあれば、交渉を始めてください。その時に、明確な根拠を提示する必要があります。つまり、年収をアップさせる理由ですね。自分が会社に提供できるメリットを伝えて、それだけのお金をもらう権利があると主張するわけです。それが認められれば、企業も喜んでお金を出してくれるはずです。

 

交渉の際には、以下のポイントを意識しましょう。

 

  1. 最初に基本給や待遇を明確にする
  2. 実績によってインセンティブが出せるか交渉する
  3. 100万円アップが無理なら、50万円で交渉してみる

 

こういった感じで交渉をすれば、最低でも現状維持までは持って行けるでしょう。ただ、これからお世話になる会社ですから、しつこく交渉するのは止めましょう。転職時に年収が上がらなくても、将来的にアップできるようにポテンシャルをアピールするのも良いですね。


このエントリーをはてなブックマークに追加