スキルアップ堂

(PR・広告)ビジネススキルの向上について紹介するサイトです。ライフハックや仕事術についてのコンテンツを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

親近感を持たれやすい人になるための7つのコツ。親しみやすい人になるには?

      2016/05/05

6881401953_d1232027c5_z

コミュニケーションをする上では、親近感を持たれることが大切だと言われます。親しみやすい雰囲気であれば、距離感を一気に縮めることができるはずです。だから、すぐに人間関係を築くことができるわけですね。

一方、怖くて近づきづらい人だと、誰も話しかけてくれません。特に、初対面の人と接するときには、親しみを持ってもらえるように工夫をしましょう。そうすることで、自分の友好関係を広げることができるはずです。

ここでは、親近感を持たれるための秘訣を紹介します。

スポンサーリンク


 

親近感とは何か?

そもそも、親近感とはどういうことでしょうか?親しみやすい雰囲気と言っても、具体的にどういったものなのかが分かりませんよね。まず、親近感の重要な要素として、「お互いの共通点」があります。

たとえば、地元が一緒だったり、共通の趣味を持っていたりすると、一気に身近な存在として認識されるようになるわけです。人間は本能的な仲間意識があるので、共通点があることで親しみを持つようになります。

他には、話しやすそうな雰囲気も大切です。これは、優しそうな雰囲気と言い換えても良いかもしれません。初対面の人と接するときには、本能的に敵か味方かを判断します。これは自然界の動物と同じで、見た瞬間に敵か味方かを判断して危険が無いかどうかを察知するわけです。

なので、誰かと仲良くなりたいのなら、優しそうな雰囲気を出して敵ではないことを知らせないといけません。これらは、服装や髪形、表情などで雰囲気を作ることが大切ですね。

スポンサーリンク


 

親近感を持たれるための7つの方法

笑顔を絶やさない

ムスッとしていて無表情な人は、怖そうな印象を与えてしまいます。だから、警戒されてしまって、他人から心を開いてもらえないわけですね。何を考えているのかが分からないため、恐怖感を与えてしまうからです。

だから、いつも笑顔を心掛けるようにしてください。「笑う門には福来る」という言葉があるように、笑顔でいることで誰からも好かれやすくなります。芸能人で人気のある人は、みんな笑顔を絶やさないはずです。

笑顔を作るだけで親近感を持たれるようになるので、人と接するときには笑顔を忘れないようにしてください。

 

共感する

相手の気持ちに共感することで、親近感を持たれるようになります。「自分と同じ気持ちなんだ」と思ってもらえると、親しみやすくなりますよね。だから、うなずきや相槌などを多用することで、共感を示すようにしましょう。

女性にモテるタイプの男性たちも、共感の言葉を多用するようです。「そうだよね」「俺も同じだよ」といった言葉を使うことで、女性の心が開きやすくなります。そのため、他人と接するときには、上手く共感できるように心掛けてください。

 

自分を飾らない

見栄っ張りな人は、自分のことを大きく見せようとします。なので、誇大表現や嘘などが多くなってしまい、信用されなくなりますね。また、自慢話などをしてしまうと、相手はうんざりしてしまうでしょう。競争心を持って自己アピールに必死な人は、ギスギスしていて近づきづらいです。

ですから、自然体で他人と接するようにしてください。良い所も悪い所も隠さずに出せることで、親しみやすい印象を与えることになります。自分を飾ってしまう人は、ストレスが溜まるので人間関係に疲れてしまうでしょう。

なので、楽しく人付き合いをするためにも、自然体でいることが大切だといえます。

 

共通の話題を見つける

先述したように、共通点があることで親近感を持たれやすくなります。だから、自分と相手との間に、共通の話題を見つけるようにしましょう。好きなスポーツや音楽、趣味など、共通点があれば何でも構いません。

「サッカーが好きなんですか?私もなんですよ!」と言えば、かなり親しみやすくなると思います。会話も盛り上がりやすくなりますから、知らない人とでも仲良くなれるでしょう。

お互いの興味のある話題で盛り上がれば、距離感が一気に近づくはずです。そこから話を広げることもできるので、楽しく会話することができるでしょう。なので、初対面のうちは、色々な質問をして相手の興味を探るようにしてください。

 

似ている所をアピール

人は心理的に、自分と似ている人に親近感を持つ傾向にあります。「類は友を呼ぶ」と言いますが、似た者同士が集まるのには理由があるわけです。だから、誰かと仲良くなりたいのなら、その人と似ている部分をアピールしましょう。

相手に共感するというのも、一つの方法ですね。「そうだね」「よく分かるよ」などと共感することで、考え方が似ているとアピールするわけです。それ以外にも、共通の話題について話したりすることも有効だといえます。

そして、「ミラーリング」や「ペーシング」といったテクニックも使ってみると良いでしょう。ミラーリングとは、相手の身振りや手ぶりを真似するという方法です。相手が腕を組んだのなら、自分も組んでみる。頭をかいたのであれば、自分もかいてみる。このように動作を真似することで、心理的に親近感を持たれやすくなるわけです。

また、ペーシングとは、相手と呼吸や声のトーンなどを合わせるということです。相手と同じタイミングで呼吸をすれば、会話のペースを合わせることができます。また、声のトーンや抑揚などを合わせることで、相手に取って聞き取りやすい声質になるはずです。

このようなテクニックを使うことでも、似ている部分をアピールできるので覚えておいてください。

 

ドジな一面を見せる

自分の失敗談などを面白く話すことで、親近感が高くなるはずです。すべてにおいて完璧な人だと、人間味が薄れるので距離を感じますよね。でも、ドジな一面を見せることで、親しみやすい空気感を演出できるようになります。

お笑い芸人が自虐ネタを多用するのも、こういった理由があるからです。自分の短所や失敗談を語ることで、笑いになって好感度が高まっていきます。だから、左右違う靴下を履いてみたり、大げさに転んでみたりして、ドジな一面を見せるようにしましょう。

 

悩みを相談する

少し仲良くなってきたら、自分の悩みを相談するのも良いでしょう。自分の心の内側を見せることで、親近感を持ってもらえるからですね。また、人は相談を受けることで、頼りにされていると思います。なので、嬉しくなって相談に乗ってくれるはずです。

見た目は明るい人でも、心の内を見せないと距離が遠くなってしまいます。だから、自分の内面にある思いを吐き出すことで、親しみを持たれやすくなるわけです。ただ、重すぎる悩みを相談すると引かれてしまいますから、軽い悩みを打ち明けてみてください。

 

以上、親近感を持たれるための秘訣を紹介しました。人と付き合っていくうえでは、親しみを持たれることは大切です。自分の好感度を高めるために、いつも親近感を意識するようにしましょう。

photo credit: Besotted mother

あなたの隠れた魅力を引き出す方法

あなたの隠れた魅力を引き出す方法

あなたは、自分の強みを理解していますか?
自分の適性を知ることができれば、周りのライバルに大きな差を付けることができますし、向いている仕事もすぐに見つかるでしょう。

実は簡単な性格診断を受けることで、自分の強みを分析することができます。
これを活かせば、仕事やプライベートも充実するはずです。

3分で終わる診断ですから、ぜひやってみてください。

⇒リクナビネクストの性格診断はコチラ

 - コミュニケーション, 好印象を得る会話